![九州の食卓 2017年夏号[vol.34]](https://shop1-makeshop.akamaized.net/shopimages/9syoku/000000000226.jpg)
特集 夏だから、発酵食 体にいいことは知っているけれど、 |
|
|
週末だけオープンするレストラン「リトルカントリー」のオーナー夫妻が綴る、〝ダイナミックかつ自由な生き方〟の記録。福岡から移住し、自分たちの手で森を開き、家を建て、羊毛を紡ぎ、子どもを生み育てて…。20数年間の歩みをユーモアたっぷりに語ってくれます。 |
|
九州の魅力的な生産者を訪ねる新連載。初回の主人公は、大分県の北東部、国東半島で野菜の自然栽培に取り組む上平将義さん。埼玉県から家族で移住して新規就農した経緯や自然栽培を選んだ理由、日本の原風景の中での家族との暮らしの様子について教えてもらいました。 |
|
エッセイストで大の餃子好きの吉本由美さんが、旧知の友人「おじろ角物店」の小代夫妻とめくるめく餃子ナイトへ! 皮から手作り、餡は日替わりの〝香凛の餃子〟とは? 翌日は欧風家庭料理の店で〝身体のびのびランチ〟を堪能。大分県大分市と別府市を巡る旅を大満喫しましたとさ。 |
CONTENT
Table eye 旬を満喫! 糸島ライフ 夏だから、発酵食 自家製発酵食品、3つの楽しみ 吉本由美の 四季のお弁当 料理研究舎リンネ かるべけいこの ごはんのイロハ |
九州の山ん中、小さな国の物語 九州の〝おいしい〟を作る人たち 手仕事マルシェ Table Talk |