この商品は、4個までなら送料がお得な「コンパクト便」での発送が可能です。
5個以上は、通常の配送料金がかかります。
「コンパクト便」対象商品と「コンパクト便」対象外商品を同時に注文される場合は通常の配送料金がかかります。
「コンパクト便」対象商品同士を注文される場合、注文数によっては、通常の配送料金がかかります。
通常料金はこちらをご確認ください。
お茶請けやおやつに最適の黒糖
無農薬、無化学肥料栽培のサトウキビを搾り、煮詰めて作った黒糖を、細かいブロック状に。さらりとした甘味とやわらかな食感が特徴です。子どものおやつやお茶請けにも最適です。特に夏の暑い時期に食べると、体に生気が蘇ります。

■九州の食卓便と産地直送便との同梱はできません。九州の食卓便と産地直送便を同時にご注文いただいた場合、それぞれに送料がかかります。
■常温便と冷蔵便との同梱はできません。
■複数の産地直送便をご注文いただいた場合も、メーカーおよび生産者ごとに送料がかかりますので、あらかじめご了承ください。
■ご注文のお手続きが完了した時点で在庫の確保とさせていただいています。
|
|
製造元 |
NPO法人ばらん家
|
製造地 |
熊本県芦北町 |
原材料 |
さとうきび
|
内容量 |
100g |
商品タイプ |
九州の食卓・コンパクト便 |
配達方法 |
宅急便コンパクト・ヤマト運輸 |
記事掲載号 |
2014年春号[vol.21] |
ギフト対応 |
のし/対応不可 |
|


|
|
口の中ですっと溶ける、素朴な甘み
口の中ですっと溶け、素朴な甘味がする黒砂糖。
さらりとした後口で、舌にベタベタとした感触が残りません。
製造するのは、障害者に働く場を提供する
NPO法人「ばらん家(ち)」。
地域の農業委員会を通して海沿いの耕作放棄地を借り、
山の赤土を入れて整備。
沖縄からさとうきびの苗を取り寄せ、無農薬で栽培しています。
加工に使うのは糖度が一番高い部分のみ。
収穫後すぐに工場に運んで搾り、
灰汁をとり、薪をくべて火力を調節…。この作業に約2時間。
次いで揚釜に移してさらに煮詰め、冷まし釜に移して30分。
どろりとなったら折り箱に流し込みます。

独自の技術で、黒糖をサラサラのパウダーに
トラック1台に山盛りに積んだ
さとうきびから取れる搾り汁は約200リットル。
これからできる黒砂糖の量は、600g入の折り箱で80個弱です。
伝統的な製法を用い、全ての工程が手作業。
人手も時間もかかりますが、でき上がる量はわずかです。
粉状にしたものを口に含むと、
甘さ一辺倒の白砂糖にはない雑味を感じます。
しかし、粗野ではなく、深みのある自然な甘味。
ざらりと独特の強い甘味がある一般的な黒砂糖とも違う、
やわらかな味わいです。
照り焼きや煮豆に使うと見事な照りが出て、
煮付けはコクが出ます。
豚の角煮もだいこんを煮てもおいしくなるし、
そのままおやつやお茶うけとしても食べられます。

|